FFXIV-多種多様なモンスターたちが暮らす「ラノシア」で腕を磨く

日期:2010/10/14  転載:http://www.rmt-roan.jp アクセス回数:1594

2010.10.14

 game.watchによりますと、リムサ?ロミンサの西には、「ラノシア」という大地が広がっている。今回の戦闘の舞台はこのラノシアだ。モンスターは、1カ所に固まっているのではなく、強さの違う複数の種類のモンスターが入り交じりつつ点在している。

 「○○ラット」などのネズミ系や、虫系の敵はフィジカルレベル1、スキルランク1の状態でも簡単に倒せるが、少し遠出をすると、このレベルでは即戦闘不能<a href='http://www.rmtroan.jp/gamebuy/FF14.htm'>(FFXIV RMT)</a>クラスの敵もうろついている。幸い、とりあえずこの周辺ではアクティブではないので不用意に喧嘩を売らなければ、相手から襲いかかってくることはない。

 敵の強さは、敵をターゲットしたときに名前の横にでる○の色で判別できる。色は、安全FFXIVな「青」から、適正レベルの「緑」、強い「黄」、かなり強い「橙」、大変危険な「赤」まで5段階。これが同じ地域を闊歩しているので、強さを確かめずに手を出してしまうと、前回のテストであっさり返り討ちにあった筆者のような目に遭ってしまうかもしれない。

 戦闘状態に入ると、そのプレーヤーがモンスターを占有したことを伝えるメッセージが流れる。この状態の間はFFXIV、戦闘途中に他のプレーヤーがちょっかいを出してくる、いわゆる「横殴り」という行為ができない。だが、1度占有したモンスターでも、しばらく攻撃を行なわずにいると(例えば強いモンスターから逃げていたりすると)、占有状態は一定時間で解ける。


「ビートル」は、初心者向けの敵 のんびりと歩いている「ドードー」

すばしこく多足で移動する「FFXIVコブラン」 この辺りでは強めの「アルドゴート?ナニー」


 武器を構えた「アクティブモード」で敵をターゲットすると、戦闘用のUIに切り替わる。この状態で方向、間合いを見極め、アクションゲージが貯まった状態でアクションメニューにあるアイコンを押せば、アクションが発動する。最初に使えるアクションは「槍術士」なら「槍撃」という通常攻撃だけだ。
FFXIV
 アクションはクールタイムがあり、アクションアイコンの下にゲージで表示されている。これが貯まっていなければ、発動するまでに一定の待機時間が必要になる。第3次αテストでは、フィールド上でのラグがあったため、戦闘のアクションが発動するまでにかなりの時間が必要で、あまりテンポの良い戦闘を楽しむことができなかった。

 また武器の間合いも、現時点ではFFXIVややわかりにくい。槍はその長いレンジを活かした攻撃が特徴というイメージがあるが、今の所この間合いが目に見える形では示されないので、プレーヤーが体で覚える必要がある。将来、何らかの形で表示されるのか、それともプレーヤースキルを発揮する場所になるのだろうか?


「プレイグラット」は2匹でペアを組んで襲って来る

スキルランクが上がるとFFXIV、その武器のアクションを覚えていく フィジカルボーナスで上げることのできるステータスは多数ある


 ちなみに、今回戦ったクエストモンスターの1つ「プレイグラット」は、2匹でペアを組んでいて、1匹を攻撃するともう1匹もアクティブ状態になって襲って来る。幸い、弱かったが、これが更に強い敵になるとソロで戦うにはそれなりのプレーヤースキルを要求されそFFXIVうだ。

 攻撃に使うアクションは、スキルランクが上がると自動的に覚えていく。「槍術士」スキルランク4では、「フェロシティ」と「スキュアー」という2つのアクションを覚えていた。覚えたアクションは、アクションメニューに登録することで使用可能になる。

 αテストでは、アクションを最大20個まで登録できるが、その中には発動に「TP」が必要なものFFXIVがある。「TP」はアクションメニューの下にあるバーに表示され、最初は「0」で攻撃等のアクションを行なうと少しずつ貯まっていく。

 戦闘で上がっていくもう1つの成長要素「フィジカルレベル」は、プレーヤーの能力値を上げていくためのものだ。「フィジカルレベル」が上がると、「フィジカルボーナス」が手に入る(例えばレベル1→2の時には75)。これを各ステFFXIVータスに割り振っていく。ステータスを1つ上げるために必要なボーナスはだんだんと上昇していくので、よく考えて振っていく必要がありそうだ。

 戦闘については、パーティー戦や武器を持ち替えての戦闘などまだまだ試せていない部分があるので、今後のレポートで逐次紹介していきたいと思う。FFXIV

tag:

前のページ:FFXIV-傭兵稼業の「ギルドリーヴ」。受注からクリアまでの流れ

次のページ:FF14-サーバーが不安定なのは、どういった理由からでしょうか